ブランチ名を変更するには「branch」コマンドで「m」オプションを指定します。
コマンド
git branch -m 現在のブランチ名 新しいブランチ名
実行例
ブランチ名「typo」を「type」に変更。 名前の変更に成功した場合、メッセージは表示されません。$git branch -m typo type
$

エラー例
-
error: refname refs/heads/{ブランチ} not found
変更しようとしているブランチがありません。
-
fatal: A branch named '{ブランチ}' already exists.
「{ブランチ}」はすでに存在しています。
-M オプション
-m オプションは新しいブランチ名が存在する場合にエラーになりますが、-M オプションを使用すると強制的に上書きします。詳しくは -m と -M オプションの違いを参照してください。検証環境
- Git version 2.12.0.windows.1
- Microsoft Windows 7 Professional Service Pack 1 (Microsoft Windows NT 6.1 (7601))