pythonのバージョンを調べるには、pythonコマンドのオプションで 「--version」「-V」「-VV」のいづれかを指定します。
Pythonのバージョンを調べるコマンド
Windowsの場合はコマンドプロンプト、macOSの場合はターミナルを起動し、次のコマンドを実行します。python --version
python -V
python -VV
- 環境によっては[python]ではなく[python3]になります。
- --version と -V は同じ結果を返します。
- -VV はバージョン番号に加え、ビルド情報を表示します。
- -V の V は 大文字です。
- -VV は 大文字のV(ブイ) 二つです。W(ダブリュー)ではありません。
- -VV オプションは Pythonバージョン 3.6 から使用できます。
実行例
WindowsD:¥test>python --version
Python 3.7.0
D:¥test>python -V
Python 3.7.0
D:¥test>python -VV
Python 3.7.0 (v3.7.0:1bf9cc5093, Jun 27 2018, 04:59:51) [MSC v.1914 64 bit (AMD64)]
macOS
Book:~ mk$ python3 --version
Python 3.7.0
Book:~ mk$ python3 -V
Python 3.7.0
Book:~ mk$ python3 -VV
Python 3.7.0 (default, Aug 16 2018, 07:13:39)
[Clang 9.0.0 (clang-900.0.37)]
検証環境
- Python 3.7.0 (v3.7.0:1bf9cc5093, Jun 27 2018, 04:59:51) [MSC v.1914 64 bit (AMD64)] on win32
- Microsoft Windows 10 Pro Version 1809 OS Build 17763.973
- Python 3.7.0 (default, Aug 16 2018, 07:13:39) [Clang 9.0.0 (clang-900.0.37)] on darwin
- macOS High Sierra Version 10.13.6 (17G8037)