アップデート実施後などにVisual Studioが起動しなくなった場合の対処方法です。
バージョンアップ後、起動時にエラーが発生
バージョン「15.3」へのアップデート後、次のエラーが発生してVisual Studioが起動しなくなりました。
解決方法
次の場所にあるフォルダ名を変更or削除します- C:\Users\{ユーザー名}\AppData\Local\Microsoft\VisualStudio\15.0_{ランダムな英数字}
- C:\Users\{ユーザー名}\AppData\Roaming\Microsoft\VisualStudio\15.0_{ランダムな英数字}
バージョン「15.2」までは「不明なエラーです」と表示されていましたが、エラーメッセージが変更され、起動しない原因が分かりやすくなりました。 詳しくはこちらを参照ください。
追記
- 2017/08/31 バージョン「15.3.0」->「15.3.3」へのアップデート時にも発生しました。
- 2017/11/14 バージョン「15.3.3」->「15.4.3」へのアップデート時にも発生しました。
- 2017/12/18 バージョン「15.4.3」->「15.4.4」へのアップデート時にも発生しました。
- 2018/01/10 バージョン「15.4.4」->「15.5.3」へのアップデート時には発生しませんでした。アップデート時に上記フォルダを初期化するような動作をしました。
- 2018/01/25 バージョン「15.5.3」->「15.5.4」へのアップデート時には発生しませんでした。
- 2018/01/26 バージョン「15.5.4」->「15.5.5」へのアップデート時には発生しませんでした。
- 2018/03/05 バージョン「15.5.5」->「15.5.7」へのアップデート時には発生しませんでした。
- 2018/03/14 バージョン「15.5.7」->「15.6.2」へのアップデート時には発生しませんでした。
- 2018/03/22 バージョン「15.6.2」->「15.6.3」へのアップデート時には発生しませんでした。
- 2018/03/23 バージョン「15.6.3」->「15.6.4」へのアップデート時には発生しませんでした。
- 2018/04/06 バージョン「15.6.4」->「15.6.5」へのアップデート時には発生しませんでした。
検証環境
- Microsoft Visual Studio Professional 2017 Version 15.3.0
- Microsoft Visual Studio Professional 2017 Version 15.3.3
- Microsoft Visual Studio Professional 2017 Version 15.4.3
- Microsoft Visual Studio Professional 2017 Version 15.4.4
- Microsoft Visual Studio Professional 2017 Version 15.5.3
- Microsoft Visual Studio Professional 2017 Version 15.5.4
- Microsoft Visual Studio Professional 2017 Version 15.5.5
- Microsoft Visual Studio Professional 2017 Version 15.5.7
- Microsoft Visual Studio Professional 2017 Version 15.6.2
- Microsoft Visual Studio Professional 2017 Version 15.6.3
- Microsoft Visual Studio Professional 2017 Version 15.6.4
- Microsoft Visual Studio Professional 2017 Version 15.6.5
- Microsoft Windows 7 Professional Service Pack 1 (Microsoft Windows NT 6.1 (7601))